基本理念
基本理念
すべての人々が手に手を取って助けあい、
ともに生きる「大乗の心」を育てるとともに、
利用者の希望・自立・幸せのために、
地域における人々の和と輪を大切にしながら、
限りない福祉の心の広がりを求めていきます。
運営事業
知的障がい者の生活支援から就労支援、高齢者の生活介護までライフステージに応じたトータルな支援を提供していきます。
倫理要綱
- 私たち職員は、利用者に対し、いかなる場合があっても暴力・暴言・人権侵害を行わず、人としての権利を尊重し擁護します。
- 私達職員は、利用者への一切の差別を自らの課題として排除し、さらに社会において利用者の理解を高める援助者として歩みます。
- 私たち職員は、利用者の個性を尊重し、思いを受け止め、小さなサインも見逃さぬよう、たゆみない向上心を持って職務を遂行します。
- 私たち職員は利用者中心の精神に立ち、自己選択の機会や環境作りに配慮し、自己決定を促す条件整備に努めます。
- 私たち職員は、利用者と共に地域で暮らすことを願い、共に生きる援助者として日々努力します。
- 私たち職員は、利用者が発達・成長し、円熟するという個々の高まりを確信し、援助者としてたゆみない自己研鑽に努めます。