現在準備中です。
私たちと一緒に輝ける人材を募集しております。
令和5年度「施設見学会」を実施します。(9月~11月)
福祉施設職員(生活支援員・介護員等)新規募集!
令和5年度「施設見学会」を実施します。(5月~8月)
なんぷ~香房「森のパン屋」リニューアルオープン
なんぷ~香房リニューアルオープン(内覧会のお知らせ)
店舗移転に伴う臨時休業のお知らせ
新型コロナウイルス感染クラスターの終息について
バレンタインフェア開催のお知らせ
9月以降の「施設見学会」の実施について
9月30日(土)13:00~ 10月21日(土)13:00~ 11月18日(土)13:00~ 場所:空知郡南富良野町字幾寅528番2 南富良野からまつ園【自立訓練棟「ふらっぷ」】 詳しくは採用ページをご覧ください。 ⇒ 大乗会採用特設サイト
大乗会通信 第62号の発行について
この度、「大乗会通信」第62号を発行しました。 ⇒ 広報誌 ページを是非ご覧ください。
なんぷ~香房「森のパン屋」の営業再開について
今般、なんぷ~香房のご利用者及び職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明し、皆様方には多大なるご心配とご迷惑をお掛けいたしておりました。感染状況も落ち着きを取り戻しましたので、本日より、なんぷ~香房「森のパン屋」の営業を再開いたします。 なんぷ~香房「森のパン屋」店舗営業再開について
令和6年度 新規採用職員募集!!
令和6年度の新規採用職員を募集します。 詳しくは採用特設ページまで ⇒ 大乗会採用特設ページ (令和5年度 中途採用の募集も行っております。お問い合わせください。)
大乗会役員(理事・監事)の再任について
この度、令和5年度定時評議員会及び理事会において、次のとおりに役員が選任されましたので、お知らせします。 大乗会役員の再任挨拶
ひなげし 第19号
この度、障がい者3事業所合同の広報誌「ひなげし」第19号を発行しました。 是非ご覧ください ⇒ 広報誌ページ
ひなげし 第18号
この度、障がい者3事業所合同の広報誌「ひなげし」第18号を発行しました。 是非ご覧ください ⇒ 広報誌ページ
ひなげし 第17号
この度、障がい者3事業所合同の広報誌「ひなげし」第17号を発行しました。 是非ご覧ください ⇒ 広報誌ページ
ひなげし 第16号
この度、障がい者3事業所合同の広報誌「ひなげし」第16号を発行しました。 是非ご覧ください ⇒ 広報誌ページ
入札結果について(からまつ園)
令和4年6月21日に実施しました「南富良野からまつ園非常用発電設備整備工事」に伴う入札結果をお知らせします。 なお、この公表内容は社会福祉法人南富良野大乗会法人本部(からまつ園)においても閲覧することができます。 入札結果一覧
こざくら園 クリーン活動
9月25日(金) こざくら園ご利用者による自治会「虹の会」企画の「クリーン活動」が行われました。 生活しているこざくら園の周りを少しでも綺麗にしたいとの意見を受け、自治会長様を中心に参加者を募り、天候に恵まれた中で終える事が出来ました。 「疲れた~」との声と併せて、参加者の笑い声が絶えない1日でした!(^^)!
なんぷ~香房 森のパン屋の9月定休日について
なんぷ~香房 森のパン屋の9月定休日について いつも、なんぷ~香房森のパン屋をご利用いただきありがとうございます。 令和5年9月の定休日は、以下のとおりとなりますので宜しくお願い致します。 9月 4日(月) 9月11日(月) 9月19日(火) 9月25日(月)
なんぷ~香房 森のパン屋の8月定休日について
いつも、なんぷ~香房森のパン屋をご利用いただきありがとうございます。 令和5年8月の定休日は、以下のとおりとなりますので宜しくお願い致します。 8月 7日(月) 8月14日(月) 8月21日(月) 8月28日(月)
今般、なんぷ~香房のご利用者及び職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明し、皆様方には多大なるご心配とご迷惑をお掛けいたしておりました。感染状況も落ち着きを取り戻しましたので、7月4日(火)より、なんぷ~香房「森のパン屋」の営業を再開しております。 なんぷ~香房「森のパン屋」店舗営業再開について
【なんぷ~香房】臨時休業のお知らせ
こんにちは。なんぷ~香房です。 平素から当店をご利用頂きまして、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、6月25日(日)は都合により臨時休業とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、またのご来店をお待ちしております。
JKA競輪補助金の福祉車両整備について
令和4年11月1日に特別養護老人ホームふくしあに公益財団法人JKA様の2022年度競輪補助金2,700,000円の 交付を受けて、次の福祉車両の配置を完了致しました。 つきましては、公益財団法人JKA様には、謹んで感謝・お礼を申し上げます。 今後は、ふくしあのご利用者の通院や各種行催事において有効に活用をさせていただきます。 誠に、ありがとうございました。 1、整備車両 トヨタ ハイエースバン 9人乗り (ウェルキャブ・車椅子・ストレッチャー仕様)
ふくしあブログはじめました!!
ふくしあではこの度ブログをはじめました。 日々のなにげない一コマを素敵な写真と ともに綴っています。 詳細は下記リンクからアクセスしてください。
一味園インフォメーション 令和5年9月号
一味園インフォメーション令和5年9月号を発行いたしました。
一味園インフォメーション 令和5年8月号
一味園インフォメーション令和5年8月号を発行いたしました。
一味園インフォメーション 令和5年7月号
一味園インフォメーション令和5年7月号を発行いたしました。
一味園インフォメーション 令和5年6月号
一味園インフォメーション令和5年6月号を発行いたしました。
一味園インフォメーション 令和5年5月号
一味園インフォメーション令和5年5月号を発行いたしました。
南富良野大乗会は、「障がい者事業」と「高齢者事業」を ライフステージに応じたトータルな支援サービスを進めています。 私達の”しごと”をご紹介します。
〒079-2403北海道空知郡南富良野町字幾寅528番2 社会福祉法人 南富良野大乗会